16270views

丸フレンチを克服する。

丸フレンチを克服する。



多くの方にトライしていただいている丸フレンチ。
「ラインが難しい」とのコメントをいただきます。
実はワタクシもラインはあまりきれいに取れていません。
右手は基本的に四角・・・?と疑われても仕方がない仕上がり。
何が違うのか?と考えましたが思い当たるのは
「思い切り」の強弱のような気がします。

というわけで
今回はぐぐっと丸フレンチのライン取りに注目して
ワタクシの場合の塗りっぷりをご覧いただこうかと思います。
本来ならば動画が一番いいんですが、めんど・・・いや、あっさり終わりそうだったので
1ステップずつワンショットでご覧ください。
3~4枚で終わりますけど。


ベースを塗り終わったら、カーブのイメージを描きましょう。(画像2)
カーブの半径や深さもざっくり考えておきます。
ここのポイントは塗る面積。
慣れてくれば感覚で広めにしたり浅めにしたり出来るようになると思いますが
始めは爪の上1/3ぐらいに塗る感じで線引きをするのがやりやすいかもしれません。
丸フレンチの可愛い大きさは爪の半分ぐらいより上に丸く描くことかなー。

イメージができたら、早速塗りましょう。
ぐいん!と指まで塗る勢いではみ出しを気にせずカーブをひと筆で描きます。(画像3)
はみ出せば後で取ればいいんですから、指先の可愛さ優先で思い切りよく行きましょう。
この時に丁寧にラインをとるのではなく、かすれてでもいいので線を引ききります。
かすれていたら少しだけ足します。ですが2度めのラインは引きません。
ので、おりゃー!と勢いよく引きます。
丸の頂点がセンターにきてもいいし、どちらかに寄ってもいい。
そこを気にすると非常にイライラすることになるので、そのざっくり感が可愛い、と割り切ってしまいましょう。
そして、ライン取りをする時、一番気をつけてほしいのは、慎重になりすぎないこと。
慎重になりすぎると線が震えすぎてしまいます。
思い切りを持ってスッと線を引いてしまうとガタつきはほとんど起きません。
ボトルの刷毛でぬるのが怖いなー、と思う方は100円ショップなどで売っているネイルアート用の細筆でガイドラインを引くといいと思います。もちろん、絵画用のナイロンの細筆などでもいいと思います。(その時は刷毛を固めないように!)
アート用のゴールドなんかの細筆エナメルでもいいですね。

さて、防衛線が引けたら塗りつぶします。(画像4・5)
線引きしたエナメルの上からジャンジャン塗りつぶします。
線を残して塗りつぶすと斑ができやすいので、線ごと塗りつぶすと綺麗にまとまります。
この、線ごと塗りつぶすためにできればボトルの刷毛で塗ってほしいんですね。
細筆でガイドをとるとそこが面倒になるので・・・。
塗りつぶし終わったら乾くまで待ちましょう。
そして2度目を塗ります。
この時、ラインはもう取りません。
もう一回上から塗りつぶすだけです。
必要なら3度塗りしてください。
面倒なので今回は2度塗りです。なので若干斑ってます。(画像1)

これで完成。
ラインのガタつきが気になる・・・と思ったら細筆でそこからラインをもう一度描いたりラメラインで縁取ると簡単にごまかせます。(ごまかすんかい)
ガタガタのラインだろうがいいです。今さら塗り直すのメンドクセって感じです。
画像6ぐらいなら絶対塗り直しません。

最初に引いた防衛線の端の端が薄くて下が見えるんじゃないの?と思いますよね。
これが意外とトップコートを塗ると気にならなくなります。
不思議です。
薄くて表面がでこぼこで斑斑になっていても、トップコートを塗ると
ちゅるんとなって今までのガタガタ感はどこへ、と言うぐらい綺麗になります。
不思議です。(2回言った)
今回の画像に使ったカラーは若干カラーの凹凸が残りましたが(塗り斑が大きすぎた)
遠目から見ると全く分からないので、日常生活に支障はありません。

ワタクシのアートをする時のモットーは
「自分が気に入ることができるか」
なのですが、基本的にライン取りはいつも不満があります。
でも、それ以上に色の組み合わせとデザインの取り合わせが可愛いので
ラインなんかに気を使っていたらストレスになって楽しくなんてない、と思うので
全くライン取りは気にしない、気にしすぎないようにしています。
ひどい時は塗り直したりしますが、所詮素人のセルフネイル。
数をこなしてなれる以外に綺麗に仕上げる道筋はないのですから、何度でもやってみればいいんじゃないかなーと思います。
ブログや美ログでアートを公開するようになって、どんなに「失敗したなー」と思っていても皆様からのコメントなどに励まされ、次への活力になるのも事実。
「コレダメすぎる・・・」と思っても人の目に触れさせることで上達は早まるものです。

自分が楽しけりゃいいの。そうなの。
なので「うまくいかない!きーーーー!」じゃなく
「これはこれでよし!」とあるところで妥協するのが、ストレスを溜めずにネイルを楽しむコツ、かもしれないですね(笑)













このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(20件)

  • コメントありがとうございます♪観ていただくと手順としては意外と簡単だと思うので是非ぜひお試しください♪慣れてくると非常に簡単で可愛くまとまるので楽しいアートになりますよ☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/21 15:23

    0/500

    • 返信する

  • 來子様のネイルアートに、度々施されている丸フレンチ。どうやったら出来るのだろう??。難しそうと思っていました。今、拝読しても難しそうなのは変わりないのですが、チャレンジしてみたい気持ちになりました。ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/21 09:36

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^ラインがあれば塗りつぶすだけなので非常に簡単ですので、ぜひお試しください♪きっとJUNEは丸フレンチ超向いてますよ!このカラー、すごく可愛いので、次はべったり塗ってみたいです^^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 21:57

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^まさにキャンディと名がついているカラーなんですよ!(次回登場)ぜひぜひ丸フレンチお試しください!ラインから塗ると綺麗に仕上がるんですよ~。逆フレンチもラインを取ってから同じように塗っています^^;ライン取りが「ぐいん」だったのでした(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/29 20:00

    0/500

    • 返信する

  • クリーミーで可愛いカラーですね!丸フレンチがぴったり★ドロップみたいで可愛い!春はこんなパステルカラーが気になります^m^丸フレンチやってみたいです!「ぐいん」の詳細な工程が分かり、なるほどーラインからいっちゃうのね!と勉強になりました^^

    0/500

    • 更新する

    2012/1/29 16:23

    0/500

    • 返信する

  • いつもありがとうございます^^「ぐいん!」と度胸で引かないとなんとなくプルプルした線になっちゃいますよね^^;ラフすぎて最近は丸の面積がものすごく大きくなっています(笑)そうそう、まだ乾ききってない時にトイレでそういう時に限ってジーンズとか。あの呪いは何でしょうね(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/29 13:04

    0/500

    • 返信する

  • Schumacherさま、いつもありがとうございます^^完璧主義のつもりはないのですが外から見ると完璧主義らしいので、できるだけ気持ちをラフに構えるようにしています^^;あきらめる線を決めておくとそれ以上にできた時がうれしいので「これでよし!」と割り切って過ごすのは良いと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/28 10:30

    0/500

    • 返信する

  • いちじく小町さま、コメントありがとうございます^^このミント色はessieのものです♪次回登場しますので色名はお待ちください^^;最近久し振りにグチャとなって茫然自失でしたよ!笑。キー!ってなる前に「やーっちまったなー」ってクールポコ風に自分突っ込みをすると意外とあきらめがつきますよ←やっとるんか

    0/500

    • 更新する

    2012/1/28 10:28

    0/500

    • 返信する

  • atsuknさま、いつもありがとうございます^^トップ画なんて最後に撮ってるのでシワっシワで時系列に徐々にしわが増えて行くという…笑。リアル乾燥実験同時開催ですよ~。寒くて自宅警備が増えると自分しかネイルを見ないので気に入らないものは苛ついてたまったもんじゃないので、適当に楽しいのが一番だなと(笑

    0/500

    • 更新する

    2012/1/28 10:21

    0/500

    • 返信する

  • すごく丁寧でわかりやすいです。勉強になりました。あまり完璧主義に走らず「コレはコレでよし」精神は大切ですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/28 01:16

    0/500

    • 返信する

  • いつかやりたい丸フレンチ(*′艸`)このミント色もとってもかわいいですね♪これはどちらのでしょうか??私もたまにネイルを塗ってみるのですがうまくいかず、できたとたん机の角などに接触しておじゃんになってキィーーーと発狂しております・・・楽しまないとだめですね(●´ω`●)ゞ

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 23:34

    0/500

    • 返信する

  • 來子さんのまるフレンチ♪写真がとてもリアル♪撮影中乾いちゃって大変だったでしょう(^^)?・・いやしかし今回も來子さん節が面白すぎです(笑)そして「自分が気に入るかどうか」とても大切ですよね♪私は昔結構ストイックにやっていた時期がありましたが最近は正に自分が気に入るかどうか、で適当に楽しんでいます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 23:15

    0/500

    • 返信する

  • mottiy-oさま、コメントありがとうございます^^ダイソーのアート用細筆が6本入りでとてもお得なのでお勧めです♪是非トライしてみてください!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 22:09

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さま、コメント&クリップありがとうございます^^ぜひ如意姫さんの丸フレンチ見せてください♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 22:08

    0/500

    • 返信する

  • 化粧水ボヘミアンさま、コメントありがとうございます^^丸フレンチは意外とベースに色が無い方がしっくりくると思います。ショートネイルでも十分可愛くできますよ!わかりやすく長いままで塗りましたが実際は結構短めで塗ってます^^;短めのときは斜め丸フレンチをお勧めします!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 22:07

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さま、コメントありがとうございます^^アートはまた違った楽しさがあるので、ぜひ楽しんでください♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 22:05

    0/500

    • 返信する

  • とても丁寧な解説ありがとうございます^^すごく参考になりました!週末まずは100均でネイルアート用の細筆を購入して、チャレンジしたいと思います♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 21:52

    0/500

    • 返信する

  • とても参考になりました。あいがとうございます。クリップさせていただきました!!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 21:19

    0/500

    • 返信する

  • 來子先生~♪♪とてもわかりやすい美ログですね!丸フレンチ撃沈気味でしたので即行クリップさせていただきました^^防衛線と、ある程度の爪の長さが必要なことに気付きました。あと思い切りですね^^頑張ってチャレンジしてみたいです。ミントグリーンの丸フレンチ、素敵ですね~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 18:40

    0/500

    • 返信する

  • とっても丁寧な解説、ありがとうございます。勉強になりました。今後の参考にさせて頂きますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/27 18:19

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる