795views

リニアには、きっと乗らない。

リニアには、きっと乗らない。


メリットとデメリットは紙一重。
『便利』は良いことばかりではありませんよね?
なるべく多くの人に知って欲しいので、及ばずながら記事にしてみました。

14年後の2027年、東京・名古屋間で開通が予定されているリニア中央新幹線。走行ルートと中間駅の詳細が決まったとかで、投稿時現在メディアではリニアの話題をニュースにしていますが、確かこの件はかな~り昔から進められている計画(1962年、旧国鉄が研究・開発をスタート)だった筈なので、正直「え?まだそこなの?」と冷めた感じがしています。まぁ恐らく自分は乗らないと思いますが、関心が無いでは済まない懸念材料があるのです。

特に『テレビ』のニュースを見ていると、JRのCM・広告・プロモーションなのかと疑うほど。メリットだけではなく、デメリットもしっかり報道して下さい!
「リニア関係のスポンサーでもついているの?」って思っちゃいますよ?!

◎日帰りでの通勤・通学圏が広がる。泊まり出張が減る?
○料金はそれほどお高くならない予定らしい。新幹線(のぞみ)代に700円を足すだけって本当かなぁ?

△停車駅周辺の開発に繋がる。経済効果のある町おこしは結構だが、開発工事による絶滅危惧種等の動植物への影響や、地下水・温泉等の自然への影響といった環境問題が山積み。工事予定地のそばに天然水の採水地があったなら、その水は買いたくないなぁ。
http://park.geocities.jp/jigiua8eurao4/SouthAlps/nature/probrem-nature.html
△時速500キロが出ることによって東京・名古屋間は最短40分と試算されていますが、別の試算では『待ち時間や乗り換え時間を含めると東海道新幹線と比較してもたいして変わらないのではないか』という意見もあります。
http://blogos.com/article/70231/

×ハイコスト。走行ルート全体の86%がトンネルなので、莫大な工事費用をかけて作らなければなりません。開通してもリニアは東海道新幹線より3倍の電力を消費するそうです。
×旅情(景色や駅弁等を楽しむ余裕)が無い。車窓から富士山が見える?見えない?まぁ見えたとしても眺める余裕も無く、一瞬で通過してしまうんでしょうけど(苦笑) 。高速の地下鉄状態ならば、きっと鉄道ヲタク(特に撮鉄)さんは残念でしょうねぇ。
×被爆(主に電磁波)の影響で体調を崩す。高齢化社会で今後は医療機器に繋がれたまま生活をする人が多くなると思われるけれど、オール電化の住宅等でさえ対策が十分で無いのに、果たして開通までにきちんと対策が出来るのか疑問である。
http://www.gsn.jp/linear/denjiha.html
http://www.denjiha-navi.com/special/02_linear.html
http://home.cilas.net/~iado/denziha/

まとめ:通勤・通学など先を急ぐ人には便利かもしれないけれど、
旅行・高齢者・体調の悪い人(※)などには向かない。

※ヘルス&ビューティ。体の不調はお肌にも大きく影響するから今から心配です。

猫印


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる