467views

(oё)/ 古代ロマンの旅は、品川区からはじまった ☆彡

(oё)/ 古代ロマンの旅は、品川区からはじまった ☆彡

◇ 日本の考古学・人類学の出発点の日

1877(明治10)年06月18日は、大森貝塚(おおもりかいづか)を発見・発掘したアメ
リカの動物学者、(エドワード.シルヴェスター.)モース博士が来日した日だそうです。


モース博士が1877年(明治10年)に横浜から新橋へ向かう途中の大森駅を過ぎてから
直ぐの崖に貝殻が積み重なっているのを列車の窓から発見し、発掘調査を行いました。

この発掘は、日本の考古学・人類学の出発点といわれています。


○ 貝塚は〔縄文時代〕のタイムカプセルだ!

1955年(昭和30年)03月24日に国の史跡(し‐せき)に指定されました。モー
ス博士らの発掘した貝殻、土器、土偶、石斧(せき‐ふ)、石鏃(せき‐ぞく)、
鹿・鯨の骨片(こっ‐ぺん)、人骨片(じんこつへん)などの出土品は東京大学
に保管されており、1975年に全て国の「重要文化財」に指定されています。

出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E8%B2%9D%E5%A1%9A

余談ですが、(以前何だかで調べたのですが)埼玉県営 狭山稲荷山公園の中にも稲荷山公
園古墳群(いなりやまこうえんこふんぐん)と言うものが存在するのをご存知でしょうか?

この古墳群は、戦後の米軍ジョンソン基地(現・航空自衛隊入間基地)が当公園内に建
設した将校用住宅を「1977年」に取り壊した際に古墳時代の直刀(ちょく‐とう)が発
見され、市による調査の結果「古墳群」の存在が明らかになったそうです。参考まで!

記:14/06/17 ・ UP:06/18

・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・・:*:・

※ 以下は〔管理・参考資料〕につき、スルーをお願い致します。n(u u*)n

(oё)/ 今日(09月25日)は〔藤ノ木古墳記念日〕☆彡
14/09/25(木):https://beautist.cosme.net/article/893919

(oё)/ 古代ロマンの旅は、品川区からはじまった ☆彡
14/06/18(水):https://beautist.cosme.net/article/839262

(oё)/ さきたま古墳公園の〔さきたま火祭り〕へ ☆彡
14/05/04(日):https://beautist.cosme.net/article/800568

(oё)/ 秩父音頭のふるさと〔皆野町〕へ行ったよ(1)☆彡
13/08/14(水):https://beautist.cosme.net/article/584112

・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

○ 備考

・ し‐せき【史跡/史蹟】・・・歴史上重要な事件や施設などのあった場所。

・ せき‐ふ【石斧】・・・斧(おの)の刃に用いた石器。打製と磨製と
がある。日本では旧石器時代から弥生時代までみられる。 いしおの。

・ せき‐ぞく【石鏃】・・・石で作った鏃(やじり)。 日本では縄文時代
には主として狩猟のために用い、弥生時代には武器としての矢にも使った。

・ こっ‐ぺん【骨片】・・・1 骨のかけら。2 海綿動物・腔腸(こうちょう)動
物・ヒザラガイ類などの体内にある針状や棒状の微小骨。一種の内骨格。針骨。

・ ちょく‐とう【直刀】・・・刀身がまっすぐで反(そ)
りのない刀。日本では、平安中期ごろまで用いられた。

・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

(oё)/〔6月〕今日は何の日? INDEX ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/288517

(oё)/〔総合〕INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788

◇ TOP へ戻る

14/06/18:水 (oё)/ 古代ロマンの旅は、品川区からはじまった ☆彡

□ きょうは何の日?「考古学出発の日」

いつも「足跡」を、本当にありがとうございます!!
忙しいときほど、励みになっております☆彡 n(U U*)n

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ビジネスマナー カテゴリの最新ブログ

ビジネスマナーのブログをもっとみる